ステージ考察/バストリアス/一炊の夢
Last-modified: Sat, 20 Jul 2024 20:57:33 JST (281d)
freeze
概要 
- 初期BP4、Lv31、メインクエスト
- ゼノイラ動画:https://youtu.be/S1WcMPSAPJY
- プロスルーニの町より南に行くとイベントで敵増援が大量出現
- 町解放だけならまだ出ない(が、バリスタに狙われるので面倒くさい)
- 南2つの増援部隊はすぐ側のカタパルトの射程圏内なので経験値稼ぎの好機
- ボスはカバー&物理回避してくるが、魔法で攻めればあっさり沈む
hr
出撃部隊 
- ベレンガリア隊(1ドゥームナイト、2ダークマーキス、4ドルイド、5エルフアウグル、6ウォーロック)
- 主力部隊、ワーフォックス隊以外の敵を薙ぎ払う
- ワーベア相手にディフェンスカースがあまりにも強すぎる
- デバフ中心なのでワーオウルのクイックディスペルも怖くない
- ヴァージニア隊(1ソードマスター、2ヴァルキュリア、3カタフラクト、4エルフシビュラ、5ソーサレス)
- ワーフォックス対策護衛隊、バリスタ(フォートレス)やアシスト対策(デュアルシールド)も兼ねる
- 12のワーフォックスはソドマスで瞬殺、6ポジに誰も置かないことで最後のヴェノムスラストを受け流す
- アレイン隊(1ハイロード、23グレートナイト、4グリフォンルーラー、6ローグ)
- 北西の町方面部隊
- 解放できたらそのまま本拠に戻る→再出撃で前線に参戦する
hr
ゼノイラ編成 
- ジョセフ隊(2ローグ、3シールドシューター、4パラディン、5エルフアウグル、6ヴァイキング)
- 本筋攻略部隊
- 狙撃手のアンバーレンズが手に入ってしまったのでエレメンタルロアー+ホークアイで大体瞬間チャージ
- 夜間のワーフォックスは異常に早いので行動速度バフが必要だが、精霊の怒りによる小精霊1がないと威力が足りないためラピッドオーダーやドラゴンロアーなどが使えない
- ローグ+天使の羽飾りでなんとか解決
- クライブ隊(2スノーレンジャー、3グリフォンルーラー、4ハイプリーステス、5グレートナイト、6ワーオウル)
- 北東港町方面や遊撃担当
- ユニフィの回避を153にして回避反撃盾にする編成
- ゴービル隊(2ワーベア、3ヴァルキュリア、4ビショップ、5ランツクネヒト、6ワーウルフ)
- 西方面部隊
- 反撃&追撃編成、夜間の獣人が早いのを逆手に取ってドルイドが動く前に反撃で敵を倒す
hr
ペーテラーナ砦まで 
- 123ワーフォックス、4ワーウルフ、6ヴァイキング
- 123ワーベア、6ワーウルフ
- 123ワーウルフ、45ワーオウル
- 砦:12ワーベア、3カタフラクト、46ワーウルフ
分かれ道:ドリナロットの町まで 
- イベント増援:(2ワーベア、456ワーウルフ)x4
- 町:123ワーフォックス、45ワーウルフ
プロスルーニの町まで 
- 123ワーフォックス、45ワーオウル
- 見張り台:13456スナイパー
- カタパルト:1ワーフォックス、456ワーウルフ
- (森の中)123ワーフォックス、4ワーウルフ、6ヴァイキング
- (森の中)123ワーウルフ、45ワーオウル
- 町:13ワーウルフ、45ワーオウル、6シールドシューター
- 増援:123ワーフォックス、5ワーウルフ
- カタパルト:1ワーフォックス、456ワーウルフ
- 見張り台:123ワーフォックス、45ワーオウル
分かれ道:敵本拠地対岸まで 
- カタパルト:2ワーフォックス、456ワーウルフ
- イベント増援:(12ワーベア、56ワーウルフ)x3
- 町:123ワーウルフ、56ドルイド
- 廃墟:15000G
- 祈りの像:雨
敵本拠地まで 
- ♨野営地
- バリケードx5
- 橋:123ワーベア、6ワーウルフ
- バリスタ:2ワーフォックス、456ワーウルフ
- 見張り台:13456スナイパー
- 23ソードマスター、4ソーサレス、56ワーオウル
- ゴラマザックの町:123ワーフォックス、45ワーウルフ
- 増援:12356ワーウルフ
- イベント増援:(13ワーフォックス、46ワーオウル)x4
- 駐屯地:13ワーウルフ、456ワーベア
- 見張り台:123ワーフォックス、45ワーオウル
- ♨野営地
- 見張り台:123ワーフォックス、45ワーオウル
- 13ワーベア、456ワーフォックス
- 本拠地:1ワーベア、3ワーフォックス、4ワーウルフ、5ダークマーキス(槍)、6ワーオウル
- 増援:12356ワーウルフ
- ボスドロップ:緋石のペンダント